1. RSYブログ
  2. レッスン関係
  3. ワニ歩き
 

ワニ歩き

2021/11/25
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 オンラインヨガ アームバランス ハンドスタンド
僕はけっこうワニ歩きが好きです。ワニ歩きが何かというと写真のようなワニみたいな歩き方。動画じゃないとわかりづらいかもしれませんが。。

ともかく胸の位置は低くなおかつ床にはつかないような歩き方。これけっこうキツいのです。

ただ単なる筋トレではなくて上半身と下半身を連動させるような能力や股関節周りの柔軟性なども上がります。僕自身これをやった後に身体が整う感じがするのがけっこう好きなのです。

ヨガのアーサナってわけでもないので普段レッスンの中じゃやらないのですが、昨日のスタジオクラスの中で久々に取り入れてみました。(一昨日のオンラインの自重トレの時間にもやりました。)

スタジオでやるのは2年ぶりくらいな気がしますが「出来なくてもいいからともかくやってみよう」という感じ。しかし驚いたことに、、

全員きれいに歩けています...!

けっこう広いスタジオを並んで一周したのですが、まさにワニの群れ!ヌーの大群を狙うような目つきをしています。

特にAさんなんかはだいぶ前にやった時には構えすら取れていなかったのにいつの間にか立派なクロコダイルになっていました。

ヨガをコツコツやってきたことで全身の身体機能が格段にアップしていたのです。

ワニ歩き、、身体の成長の良い指標になるかも。。

ということでみなさん今日からワニ歩きで生活していきましょうね笑

ではまた明日!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ