1. RSYブログ
  2. 日常
 

RSYブログ

2023/01/25
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 アームバランス ハンドスタンド オンラインヨガ  
今日は朝から激寒で必死の形相で布団から這い出したKokiです。

早朝のオンラインから「寒い、寒い、寒さには気をつけて」などと繰り返していた僕ですが、考えてみればオンラインの参加者は南国方面や海外から参加の方も多いのでそんなに寒くない方が多かったのかも。一人で空回ってました笑。

さて、そんな寒い冬に僕が最近気に入っている飲み物があります。それは、

甘酒抹茶豆乳

その名の通り甘酒と抹茶と豆乳を混ぜ合わせただけのドリンクです。(言葉の羅列)

甘酒はもう何年も自分で発酵させて作っていますが、意外にも今まで抹茶を混ぜたことがありませんでした。

最近「抹茶を混ぜたら美味しいんじゃないか?」と思い粉末を買ってみて入れたら大当たり。甘酒の甘みと抹茶の苦味が程よくマッチします。ス○バよりうまい笑。

まあ味は甘酒の出来に依存しますが、米の種類や麹の種類などによって甘酒の味が微妙な時にも抹茶を入れておけばちゃんとまとまる感じになります。

しばらくハマりそうです。

他にも冬には生姜入りなどはオススメ。温まりますよ。

これを読んでいる方の地域が寒いかどうかはわかりませんが、寒さに気をつけてお過ごしくださいね。

ではまた次回!!

2023/01/12
働き者  
我が家にも今年ついに食洗機を導入しました。

ほしいなと思いつつも分岐水栓(水道に繋げるパーツ)を調べたり接続するのが面倒で先延ばしになっていた食洗機。

やっとこさ導入。

感想はと言うと、、

便利!!の一言。

めちゃくちゃ家事の時短になりました。

それに水と洗剤の節約にもなるから家計と環境に優しい。水もそうだし冬場はガス代もけっこうかかっていたんですよね。。

こんな便利だなんて。。

買ってよかったです。(なんのブログだ…)

自分で皿洗いしてる時のリフレッシュ感もよかったですが、人間楽さには勝てません笑。

なんだかおばあちゃんが昔初めて電子レンジを買った時にすごい喜んでいたという話を思い出しました。昔はさらに家電に対する衝撃は強かったんだろうなぁ。

キッチンでの存在感は凄まじいけど毎日しっかり働いてくれています。

最近は自分の代わりに働いてくれるモノが増えて自分に使える時間が増えました。(YouTube動画達も24時間体制で働いてくれています笑。)

そのうち人洗機とか出ないかな…?いや、自分の体も洗わなくなったら終わりだな。。

動かすべきところは動かしましょう!

ではまた次回!!

2023/01/04
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 アームバランス ハンドスタンド オンラインヨガ  
あけましておめでとうございます!

年末年始はブログも完全にオフにしていましたが、今日からまた再開していこうと思います。

さて、今回の写真は妻が描いた絵ですが、その彼女は日常会話において少々おかしな発言をしたりします。

例えば元旦の朝の会話では、、


僕「あけおめ。ことよろ。」

妻「あけおめなんて言ってるけど、正月から大変なことが起こるよ。」

僕「大変なこと?」

妻「今年も餅に喉を詰まらせる人がたくさんいると思うと切ないよ。」

僕「ん...餅に喉を詰まらせる人は稀有だよ。喉に餅を詰まらせるんだよ。」

妻「そう、、餅に喉を詰まらせるのね。」

僕「だから逆だよ!!取り出し式の喉かい!!」


今年もとんでもない一年のスタート...!

喉に自信のない方は餅は避けてくださいね!!いつも通りの生活を!

ではまた次回!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ