1. RSYブログ
  2. その他
 

RSYブログ

2021/04/12
継続は力  
最近は妻が毎日絵を一枚描いています。題材は子ども達だったり架空の人物だったりするのですが、ともかく毎日描いています。

毎日描き始めて3ヶ月くらいですが、画力が上がってきています。やはり何かを毎日続ける効果は抜群ですね。

なかなか刺激を受けますね。

そしてそのうちヨガ講座のテキストなどを作る時はイラストを頼みたい。。

僕も2日サボったYouTubeを明日から再開しようと思います笑

2021/04/07
「○○にしとけばよかった」  
桜あっという間に散ってしまいましたね。桜の前で写真撮っておけばよかった。。最近の宣材写真不足ときたら。。桜に関しては北上するか来年まで待つかしかないですね。

「〇〇しとけばよかった」なんて後悔する生き方はしたくはないので「桜の前で写真を撮っておけばよかった。。」という前言は撤回しますが、そんな決意も揺るがすような出来事が昨日起きました。

数日前にAmazonで注文した下着(ボクサーパンツ色とりどり5枚セット)が昨日届いたのですが、なんとその下着が全部ブカブカ...!

何を血迷ったかLサイズを注文してしまっていたのでした。。

いつもMだったのに。。

というのもパンツを選ぶ際にAmazonのレビューで2Lを買っている人のコメントを連続で見て、なぜか自分は「そのサイズよりワンサイズ下くらいだろう。」という結論を下してしまったのでした。今まで一番小さいMサイズのものを使い続けてきたにもかかわらず。

作業の後で脳が疲れている時間にやってしまったのですね。集中力の欠如。

「Mにしておけばよかった。。」

早くも後悔したくない生き方に反する思考。


もしこれからインスタやYouTubeに投稿したアーサナの切れがなくなっていたら、それは間違いなくダブついた下着のせいです笑

2021/04/03
ありか^_^とう  
昨日はインスタで少し面白いことが起きていました。

インスタにもDM(ダイレクトメッセージ)機能があり、LINEのようにメッセージのやり取りができるのですが、一昨日から昨日にかけてそのDM機能に不具合が起きていました。

急に濁点が打てなくなったのです。

どういうことかというと、

例えば「が」と打ちたい場合には「か」を打った後に「〝」を打てばいいわけなのですが、それができなくなってしまったのです。

どうなるかというと、

「が」ではなく「か^_^」となってしまうのです...!

そもそも濁点と顔文字がスマホのキーボード上では同じ位置にあるんですよね。それがうまく変換されなくなってしまったようです。

なので「ありがとう」は「ありか^_^とう」に。にっこり笑って感謝の気持ちは表せているのかな...?

そして更に同じキーボードの二度打ちもア行の繰り返しになってしまっていたので、何度か打って段を変えていくスタイルの人は、

「ありがとう」が「あららか^_^たたたたたあああ」になってしまいます。

絶望的に読解困難。。

濁点が打てないとなかなか予測変換も出てくれないので短い文章も打てなくなってしまいました。最近はインスタでレッスンの予約のやり取りをすることも多いので大変。

結局DM内ではまともな文章が打てないので、メールの下書き画面で文章を作ってからインスタにコピペするという方法をとりました。短い文でもけっこう手間。

なので濁点を使わないで同じ意味の文章を書く方法も模索してみました。

例えば「ご予約ありがとうございました。当日よろしくお願いいたします。」のような文章を濁点なしでと考えてみると、、

予約サンキューな。その日はよろしくな。

超失礼...!却下...!!という感じ。

普段はあまり意識していませんが濁点は至る所に存在しているのですね。そりゃそうですよね。日本語では「濁点をつける」というスタイルをとっていますが、単に有声子音ですからね。(まあハ行に濁点が付いてバ行になるというのも音声的にはめちゃくちゃな規則なわけですが。。)

ともかく濁点なしの文章は難し過ぎて結局は下書き&コピペスタイルに落ち着きました。

しかし今日インスタのDMをいじってみたらなんと元通りに戻っていました。バグは解消されたのですね。普通に打てるって快適です。

ということで、

て^_^はまたし^_^かい!

2021/03/24
季節の変わり目  
昨日から風邪をひきましてご迷惑をおかけしています相島虹季です。今日のクラスを楽しみにしてくれていた方々申し訳ない。。YouTubeも明後日くらいから復活できるかなと思います。

明日のオンラインクラス(アナ骨、なんでも相談室)はやりますので参加予定の方よろしくお願いします!

2021/01/19
ムシゴハン  
昨日のブログは644回目で蟲師のことを書いて、今日は645回目。。

大化の改新」しか思い浮かびません。

そういえば645年大化の改新を覚えるのに「ムシゴハン大化の改新」なんて覚え方があったけれどもよくよく考えてみればなんの繋がりもない。

それよりも「ムシゴハン」が「蒸しごはん」なのか「虫ごはん」なのかでだいぶイメージが変わってきます。「虫ごはん」だったとして、それは「虫が食べるごはん」なのか「虫が入ったごはん」なのか。。

もしくは蟲師さながら「蟲ごはん」なのか。

「虫ごはん」よりは「蟲ごはん」の方がむしろ(646)食べられそうだな、超人的な力がつきそうだな、なんて考えていたらブログの内容を考えるのがひどくめんどくさくなりそのままこの考えをブログにしてしまいました。

もはやこれは事故ですね。

645回目だというのに無事故(645)ではいられないようです。

2021/01/16
違和感  
いつもと同じ行動をしてると思っているのに実はいつもと違う行動をしていた、なんてことありますよね。

そんな時なんだかわからないけどつきまとう感覚。

違和感

今日僕はそんな違和感をしばらく抱えていました。


僕はインスタグラムで定期的にアーサナの写真と動画をアップしています。白黒写真に加工して。

今日も一枚アームバランスのマクシカーナグアーサナというものを投稿するために写真を撮っていました。まあ一発で終わることはほとんどないので、今日も何回かアーサナをセルフタイマーで撮影していました。

その撮影中なぜだかわかりませんが違和感が付き纏っていました。なんだかしっくり来ない。あまりやらないアーサナだからかな?左右が違うのかな?色々考えるけどおかしい所は見つかりません。

撮影が終わってインスタに投稿する場面になっても違和感は消えませんでしたが、どこが悪いのかは全くわかりません。

インスタにアップした後もなぜだかわからない。

しかしその後もう一度インスタを開いて過去のアーサナ写真と比べると、、


あ、服着てる笑


実はインスタの白黒写真は毎回上半身裸で撮影していたのですが、今日はYouTubeで撮影している格好(タンクトップ)で撮影していたのです。

最近はYouTubeの撮影の方が多かったので自然にその格好でやってしまっていました。でも脳はどこかでその間違いに気づいていたので違和感があったのですね。

気づいてすっきりしました。

それにしても直感というのはよくできています。原因を自分で認識できていなくても「これはおかしい、なんだか違う」というサインを出してくれるのですから。

みなさんはどうでしょう?こういう感覚を感じやすい方ですか?それとも何の違和感も感じないタイプですか?

2021/01/01
2021年  
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!!

2020/12/31
ありがとうございました  
大晦日ですね。あっという間の一年。毎年そんなことを言ってる気はしますが。

しかしながらやはり今年は特別。ほとんどの方にとって異様で特別な一年になったのではないでしょうか。

その中でもあまり例年と状況が変わらない人、もしくは状況を味方につけ飛躍できた人もいると思います。

ただ、どうしようもない状況になり涙を流した人もたくさんいると思います。

どん底まで行ってしまった人に「来年は良い年になるよ」と無責任なことを言えないのも事実。

その人のことはその人自身しかわからないのですから。

それでも「自分は大丈夫」という気持ちは大事だと思っています。

今は楽観的になれなくても過去の自分や未来の自分が「大丈夫」と思っていた瞬間があったことを思い出してみてください。

同じように未来の自分にも「大丈夫」と思っている瞬間があるはず。



今年は本当にありがとうございました。今までもたくさんの人に支えられてきましたが、今年は例年よりもそれを強く感じます。

僕自身にとっても変化の一年でした。自分が成長せざるを得ない状況になり、なんとか目の前のことに取り組んで。でもその後オンラインなどを通じて今までだったら出会うことのなかったような方々に出会えました。「大丈夫」だと思えるようにもなりました。新しいことにも挑戦するエネルギーも湧いてきました。

来年(明日)からも目の前のことに全集中で取り組んでいきたいと思います。

ヨガクラスに参加してくれているみなさん、このブログを読んでくれているみなさん、そしてこれから出会うみなさん、来年もよろしくお願いします!!

2020/12/30
正当な理由  
ブログ書かずに夜になってしまった。

サボりたいな...

大声では言えないな...

だからと言ってあんまり「にじを」を登場させてもなあ。。

そうだ、昨日の目の負傷のせいにしようかな。

本当はもう治ってるけどそうしようかな。

うん、それがいい、それで通そう。

ふぅ〜。

今日はちょっと目の調子が良くないのでまた明日!!


2020/11/25
記憶喪失  
今日のブログはお休みです。

というブログです。

久々に書き忘れてしまった…!
<<  <  6  7  8  >  >>

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ