1. RSYブログ
  2. レッスン関係
 

RSYブログ

2020/06/30
明日から…  
明日から週2回のスタジオレッスン再開。久々のスタジオの空気楽しみにしています。今に集中して続けられる限りは続けていこうと思います。

楽しんでいきましょう^ ^

2020/06/28
再びオンライン受講  
コロナで外出できない時期があった影響でどの世界でもオンライン化が新たなスタンダードになりましたね。ヨガのレッスンについてもたった数ヶ月でオンラインが当たり前になりました。

僕も自分でオンラインレッスンを提供しながらも他の先生のオンラインレッスンをたまに受けるようになりました。やはり時間的なメリットがめちゃくちゃあるので仕事と仕事の間に受けることも可能になったわけです。移動があるとなかなかそうはいきません。

今日もプラーナヤーマ(調気法)のワークショップをオンラインで受講しました。とても頭の切れる先生でヨガのボヤッとしたところをしっかりと科学的に分析して言語化してくれます。

そして実際のプラーナヤーマの方法を実践練習したのですが、嬉しかったのはその方法の中にいつも自分が実践しているものがいくつか含まれていたこと。やはり良いと思うものを頭の切れる第三者からお墨付きをもらう形になると自信がつきますね。

呼吸、そしてそれに伴うイメージは自分の可能性を無限に広げます。自分のレッスンにもどんどん活かしていきたいと思います。


一週間終わるのが最近はやいです。明日からも元気に過ごしていきましょう^ ^

今日の写真は関連のある物がなかったので、どうしようかとチョイスしたのがなぜかリボンちゃんと一緒に写ってる写真…

2020/06/21
スタジオ再開  
こんばんは。ここ何日か涼しくて過ごしやすいですね。調子はいかがでしょうか?

さて、タイトルの件ですが、7月1日よりスタジオレッスンを再開いたします。ただコロナの様子見やオンラインレッスンとの関係で週2回の再開となります。以下の日時でのレッスンを予定しています。

毎週水曜日19:00~20:30「下半身+体幹ヨガ」(仮)
毎週金曜日10:00~11:30「アナトミック骨盤ヨガ」

水曜夜のレッスン内容と名前に関しましては以前のものから若干変える可能性もあるので(仮)としています。運動強度などは変わりませんのでご安心ください。金曜日は以前と変わらずアナ骨をやります。

また詳細が決まりましたら近いうちにお知らせします!

2020/06/14
来客  
すっかり梅雨、すごい湿気です。普通に生活するだけで体力が削られる季節ですね。

一昨日の朝のアナ骨のクラスでの出来事。レッスン冒頭で座りながら呼吸の観察をして、さあこれから動こうとマット上に立ち上がり足元を見てみるとそこには、、

ムカデっ!!

一瞬心臓が止まりそうになりましたが、すぐにティッシュを使って窓の外に出しました。それにしても二階なのにどこから入ってきたのか。。まあ隙間なんてどこでもありますからね。

実はその前日に一階の寝室にもムカデがいました。それも庭に出したのですが、まさか同じムカデ…⁇最近近くのスーパー店内にもいたりとやけにムカデを目にします。雨が降ると室内に入ってくるというのはあるかもしれませんが、もしかしたら家の裏手にある南山の開発がだいぶ進んできたからかな、なんて思ったりもしてます。タヌキも家の前によく佇んでますし。。

まあムカデも触らなければ害はないので問題ないのですが急に足もとに現れると寿命が縮まりますね。

みなさんの家はどうでしょうか?最近ムカデが現れていませんか?

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ