1. RSYブログ
  2. レッスン関係
 

RSYブログ

2022/01/28
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 オンラインヨガ アームバランス ハンドスタンド  
こんにちは!昨日はなぜかしれっとブログを書くのを忘れてしまいました。。最近抜けてることが多いですね。脳の衰えが加速しているようです。

さて、タイトルにあるように昨日は久々のママヨガを行いました。息子の同級生の保護者向けの無料オンラインヨガ。

去年の秋頃まで定期的に行っていましたが、ちょっと平日の日中の時間の調整が難しくなったためしばらく休んでいました。なので昨日は数ヶ月ぶりの開講。

やはりいつものオンラインとは違う…!

というのもお母さん方の中にはヨガの経験者もいますが、ほとんどの方が未経験。運動習慣がない方が多いのです。

子育ては本当に大変。毎日手一杯になってしまって自分の身体のケアが後回しになってしまっていることがほとんど。

なので普段のRSYオンラインとはやり方をガラッと変える必要があります。そもそもヨガのアーサナの形自体が当たり前ではないのです。言葉選び、負荷の調整などは様子を見て変えていきます。

そんな感じで進めていきましたが、後半になると明らかに最初より身体が動いているのがわかりました。普段使ってないところにスイッチを入れるのはやはり大切ですね。

このヨガがちょっとでも役立てば嬉しいです。(←そう思うならもっと開講しろ…!というほど久々。)

長男の卒園まであと少し…このヨガもできる時にやっていこうと思います^ ^

2022/01/25
2月の講座系クラス  
こんにちは!

オンラインメンバーの中でもお子さんの学校や幼稚園が休みになる所が増えてきました。今回の感染者の増え方は半端じゃないですね。みなさんも気をつけてお過ごしください。

さて、2月の講座系クラスの内容が決まりましたので、下に記します↓

人体講座(毎週火曜日19:30〜20:00)
2/1  「骨盤」
2/8  「皮膚の構造」
2/15「皮膚の機能」
2/22「口の構造」

筋肉講座(毎週土曜日8:00〜8:30)
2/5  「頸部の筋肉」
2/12「頭部の筋肉」
2/27「アナトミートレイン:スーパーフィシャルバックライン」

アーサナ講座(毎週日曜日7:30〜8:00)
2/6  「上を向いた犬のポーズ」
2/13「アルダ・ウッターナアーサナ」
2/20「ねじりの三角のポーズ」
2/26「片足立ち」

2月も新たに様々なテーマを扱っていこうと思います。ちょっと知っているだけで解決することも意外とたくさんあったりするので興味のある方はぜひご参加ください^ ^(受け放題だけでなく都度利用も可能です。)

ということで来月も楽しんで学んでいきましょう!!


今月、来月の予定はこちらから確認できます↓

2022/01/21
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 アームバランス ハンドスタンド オンラインヨガ  
こんにちは。寒いですね。ただ今日のオンラインで沖縄から参加している方に気温を聞いてみると20度弱はあるとのこと。週末には23度になったりするそう。朝おきるのが辛いこの時期には羨ましい限り。みなさんの地域はどれくらいの寒さでしょうか?

さて、2月のオンラインスケジュールが決定しました。全予定はスケジュールから確認してほしいですが、変更点だけ以下に示しますね↓

・毎週火曜20:00~20:45は新クラス「動ける!ムーブメント講座」←2月限定開催のクラスとなります。アーサナ間の繋ぎも含めて一連の動きを練習するクラスです。(初心者から上級者まで対応)

・2/25(金)「後屈部屋」→「ピンチャ部屋」に変更

・2/26(土)と2/27(日)は土日逆転企画でレッスン内容が入れ替わっていますので要確認

そして、、今月は特別クラスとして、、

・2/19(土)8:00~8:45「はじめての顔ヨガ」開催決定!←高津文美子式フェイシャルヨガアドバンスインストラクターAkiko先生をお招きしてのクラスとなります。マスク生活で衰えがちな顔をしっかりと動かします。フリー会員だけでなく都度利用も可能ですのでお顔が気になる方はぜひ!

そんな感じで2月もやっていこうと思います。講座系クラスの内容はまた後日発表します。知識があるだけで解決することも多々ありますからね。来月も幅広い分野を学んでいきましょう。

オンライン2週間トライアルは現在も募集中。気になる方は以下のお申し込みフォームからご予約ください。勧誘とかないので気楽に2週間体験していただけます。

ではでは寒さとコロナに負けないようにお過ごしください!

2022/01/18
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 オンラインヨガ アームバランス ハンドスタンド  
今日は寒いですね。今朝のクラスでも「雪かきがあるので途中で失礼します。」と退出した東北の参加者の方もいました。雪の降る地域はこの時期一手間大変ですよね。転倒などに気をつけてお過ごしくださいね。

さて、インスタのストーリーでは告知をしたのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、2/13(日)に埼玉の大宮でアームバランス&ハンドスタンドWSを開催することになりました。

本当にありがたいことにStudio寅次郎というスタジオが僕を拾ってくださいました笑。(猫のロゴのスタジオです。HPはこちら→https://torajiroo.jp/

きっかけは先日の渋谷ハンドWS。埼玉から参加してくれた方がいて寅次郎に僕を紹介してくれました。ありがとうございます。

クラスの詳細は上にリンクを貼った寅次郎HPからも確認していただけますし、寅次郎のインスタにも載っています→https://www.instagram.com/p/CY1XPmrr70j/?utm_medium=copy_link

予約は寅次郎のシステムから可能で1/22(土)0:00〜から開始だそうです。興味のある方はお早めにご予約いただければと思います。

どうぞよろしくお願いします^ ^


さて、狭〜いエリアで活動していた僕も去年は東京から神奈川へ進出。今年は埼玉から始まり、徐々に全国色々な所に足を運べたらと思っています。北海道から沖縄まで行きたいです。

なので、、僕を拾ってくれるスタジオの方、ご連絡お待ちしています!笑

飛んでいきます!!笑

2022/01/17
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 アームバランス ハンドスタンド オンラインヨガ  
昨日は月一ペースでやっている渋谷ハンドスタンドWSの日でした。

定員は8名のクラスですが、昨日はそのうちの4人が初めての方。しかし集まった参加者同士では顔見知りな感じの方は多かったようでした。世間は狭いですね。というかアームバランスとかハンドスタンドをしっかり練習したい人というのはヨガ人口のほんの一部なのでしょうね。

内容に関しては毎回少しずつテーマを変えているのですが、昨日は肩周りの筋バランスがテーマ。大事だけど疎かになりやすい部分。ハンドスタンドにはもろに関わってきます。

そんなテーマでクラスを進めていきましたが、初めての方は最初何人か少し緊張してるかな、という雰囲気でしたが途中からはだんだん慣れた感じになっていました。最後の方はみんな良い感じの動きに。「すごく楽しかったです。」と言ってもらえて嬉しかったです。

というか初めての場所って緊張しますよね。僕は慣れない所はいつもドキドキしてしまいます。ヨガの呼吸を覚えてマシになりましたが笑。engawayogaとか初めて行った時は緊張しました笑。

さて、次回のハンドスタンドは2月19日(土)14:00〜17:00で開催。

参加ご希望の方はこちらのフォームからご予約ください↓

詳細は以下になります↓

日時:2月19日(土)14:00〜17:00(13:45からスタジオに入れますので14時までの間に直接501号室までお越しください。)


場所:すむぞう渋谷宮益坂スタジオ<渋谷駅5分>


〒150-0002

東京都渋谷区渋谷1丁目12-12 宮益坂東豊エステート501

アクセスなど詳細は下記リンクのページの下の方に載ってます↓

https://studio.sumuzo.info/studio/miyamasu/


料金:5,000円(税込)


お支払い方法:現金orクレジットカード払い(当日)


定員:8名


持ち物:可能であればヨガブロックと靴下(なくてもできますがあった方が便利かもしれません。)


※レンタルマットはスタジオに置いてありますが、少し古い物ではありますので使い慣れた物を持ってきた方が無難かもしれません。

2022/01/14
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 アームバランス ハンドスタンド オンラインヨガ  
普段完全に個人で活動している僕が一年ほど前からクラスを持たせてもらっているスタジオがあります。

それは横浜市にあるLuana Shanti Studio。

ここはほんとオススメです。別に僕のクラスでなくてもいいので遊びに来てみてください。

どれくらいオススメかというと、、どこかに所属して仕事をするのが非常に苦手な僕でも心地よく居続けられるくらいオススメです笑。(←逆にわかりづらい。)

やっぱりスタジオの雰囲気って大切ですよ。

そしてそこでレッスンをしている先生方も非常にユニーク笑。キャラが濃い人が多いです。(愉快な先生たちが映っている動画のリンクです→https://www.instagram.com/luana_shanti_studio/tv/CYrD2gjhGlG/?utm_medium=copy_link

しかも少人数制なので(クラス人数MAX10人くらい)、とにかく練習になります。力のつき方は違うと思いますよ。

まあともかく興味のある方は一度体験で気楽に遊びに来てみてください。毎日何かしらのクラスがありますし週末には特別WSなども開催しています。(レギュラーの先生じゃない方のWSもタメになります。)

詳しくは下のHPに予定が載っていますのでぜひ↓

ではまた次回!!

2022/01/04
オンラインヨガ アームバランス ハンドスタンド アナトミック骨盤ヨガ アナ骨  
年末年始いかがお過ごしでしょうか?だらけきってしまった方、いつもと変わらず仕事をしている方と色々でしょうがそろそろ世の中もいつもの日常に戻っていきそうですね。だらけきった僕は元の生活にチューニング中です。

RSYオンラインも今日から再始動します。(昨日から一部始まってはいましたが笑)

さて、タイトルにもある今年の目標ですが、RSYオンラインとしての目標は一つあります。

それは身体の使い方を伝えること。

今までも身体の使い方はもちろん伝えてはいたのですが、それは一番「わかりやすい」内容が主なところでした。筋肉を中心に解説したりアライメントを重視したり。この辺のことは頭でイメージしやすかったり実践しやすかったりするので身体が変わる感覚がわかりやすいんですね。

わかりやすい分変化が見られます。全く身体の使い方がわからなかったレベルから日常生活でもヨガのアーサナでも自由に動けるところまで一定期間あれば一気に成長したりします。オンラインでも半年〜一年で別人のようになった方もたくさんいました。

このベースはもちろん崩さずにこれからもコツコツ伝えていきますが、今年はもう一歩踏み込んだクラスも同時に開講していけたらなと思います。

「あれ?この人なんだか違うぞ?」という動き、見ていて気持ち良いと思える動きにはもう一工夫必要になります。(天才じゃない限りは。)

そしてそれを伝えるのはかなり難しいことなのです。言葉にした瞬間にその表現は部分的なものになってしまうので。本来は言葉で正確に伝えられるものではなくもっと全体観的なもの。

それが僕のしばらくの課題にはなりそうですが試行錯誤しながらやっていこうと思います。一昨年からずっと続けている「呼吸&瞑想」クラスもその一環ですね。

イメージ、連動、流れみたいなものがテーマにはなってくると思いますがまたこの辺の話は少しずつブログにも書いていこうと思います。


ではまた次回!!

2022/01/02
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 アームバランス ハンドスタンド オンラインヨガ  
あけましておめでとうございます!2022年始まりましたね。もはや近未来の数字です。

それにしてもお正月は身体がだるい笑。夜更かしに不規則な生活。一年で一番乱れる時期です笑。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?とにかくお餅だけは喉に詰まらせないようにお過ごしくださいね。

さて、明日からオンライン特別クラスは随時始まっていきます。また今年も一緒に楽しみながらコツコツとやっていきましょう。

今年もよろしくお願いします!!

1月のオンラインスケジュール一応もう一度貼っときますね↓

火曜

6:00〜6:45「アナトミック骨盤ヨガShort」

19:30〜20:00「人体講座」

20:00〜20:45「効かせる!アナ骨アーサナ講座」

水曜

6:00〜6:30「呼吸&瞑想」←変更

10:00〜11:30「動ける身体をつくるヨガ」

木曜

6:00〜6:45「アナトミック骨盤ヨガShort」

21:00〜21:30「呼吸&瞑想」←変更

金曜

10:00〜11:00「ビギナーヨガ」

11:00〜11:30「セルフボディケア」←変更

20:00〜21:00「後屈部屋」

土曜

8:00〜8:30「筋肉講座」

8:30〜10:00「アナトミック骨盤ヨガAdvance」

10:10〜10:30「Miniハンド部屋」

19:00〜20:00「ハンドスタンド&ジャンプイン」←時間変更

日曜

7:30〜8:00「アーサナ講座」

8:00〜9:30「アームバランス&逆転」

20:30〜21:30「なんでも相談室」←変更

※内容や時間が変わったクラスには「変更」と記してあります。

特別クラスとして、、

1/3(月)10:00〜11:30「Atsushiのアナトミック骨盤ヨガ」←新年一発目はRSYオンラインメンバーあつしさんのお試しアナ骨クラスです💪

1/4(火)19:30〜21:00「新年あけおめ!アーサナ祭り2022」←この日は朝のクラスはありません🙏

1/28(金)20:00〜21:00「ピンチャ部屋」←最終金曜のみ後屈部屋からの変更です。

1/29(土)8:00〜8:30「アーサナ講座」8:30〜10:00「アームバランス&逆転」←1月も最終週は土日逆転!企画です。

1/30(日)7:30〜8:00「筋肉講座」8:00〜9:30「アナトミック骨盤ヨガAdvance」←土日逆転


RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ