1. RSYブログ
  2. レッスン関係
 

RSYブログ

2024/02/27
初めての参戦  
一昨日の日曜夜のオンラインは「RSYレク大会!人狼ゲーム」でした。

僕はWSで沖縄に行っていたのでホテルからZoomを繋ぎました。

思ったより参加人数が少なかったので、人狼ゲームはワンナイト人狼へ。1ターンで勝負が決まる方式です。

1回の話し合いの中で人狼を追放できれば村人陣営の勝利。逆に追放できなければ人狼の勝利となります。

初めて参加する方もいたので始めのうちは僕がゲームマスター(司会進行)として進めていきました。しかし何回目かでメンバー1人がゲームマスターを代わってくれるというので僕もゲームに初参戦。

初回に人狼を引き当てました笑。

さて、人狼になってどうしたものか…?と考えた結果、力押しでSちゃんに人狼をなすりつけることにしました笑。多少不自然な論理でも慣れてないメンバーならやりきれるはず。

とにかく最初からただの村人のSちゃんを人狼だという方向に誘導していきました。

するとなんだか流れがうまくいって例のHちゃんもSちゃんを疑う方向に。このまま投票までいけるかと思いきや、初参戦のKさんが、

「いや、待って。先生絶対怪しいよ。誘導し過ぎだよ。」

との発言。あと少しでいけると思ったのに結局KさんがHちゃんを説得して僕が追放されるはめに。初回から負けてしまいました笑。

立ち回りが甘かった。やはり怪し過ぎたか…

初回の反省を活かそうとしたのですが…2回目からの展開はさらに悲惨なことに。

ここからは全て村人を引いたのですが、悉く見立てが外れ全てのゲームで負けてしまいました。

しかも…その間違った見立てを他の村人にも説得するような立ち回りをしてしまったので、まるで人狼の味方のような振る舞いをしてしまったのです。

今回は登場しなかったゲームの役職に狂人(裏切り者)という人狼の味方の働きをするものがあるのですが、まさにこの時の僕はリアル狂人。役職は村人なのにとち狂ったムーブをしてしまいました。

全てが見えているゲームマスターはさぞおもしろかったことでしょう笑。

zoomをレコーディングしてなくてよかった。ヤバすぎる行動でした。

ということで僕の完敗で幕を閉じた2回目の人狼ゲーム。

次の開催はいつになることやら…

みなさんも機会があればリアルでもオンラインでもやってみてください。おもしろいですよ。

ではまた次回!!

2024/02/22
課題とやりがい  
今日の早朝クラスはRSYオンラインで初めてのピラティスクラスでした。

いやぁ...

とちった...

というよりも色々と難しかったのです。スタート時の難しさというか。

何年も前に始めたアナ骨などもそうですが、新しく導入するものは伝えるのが非常に難しいのです。それでもお互いに何回も何回もやっているうちにそのエッセンスが掴めてきます。

なので今日も「何ヶ月かかけて繰り返しながらゆっくり身体に落とし込んでいきましょう。」と伝えたものの、伝える自分側の匙加減がどうにも微妙な感じになってしまいました。

丁寧に伝えたい部分とある程度何も考えずに身体に落とし込んでいきたい部分と。加減が難しかった結果、なぜか動きが行き過ぎな面も出てしまいました笑。

まあともかく僕の方も参加するメンバーも何回も何回も繰り返していって試行錯誤と微修正を繰り返していくしかないなと思いました。その中で各々で何かを掴んでもらえればいいなと思います。これは他のクラスと同じですね。

元々「アナ骨アーサナ講座」や「アーサナ講座」なんてものもやっていますが、ピラティス版の講座をやってみてもいいのかもしれません。そこでは詳しく扱っていって実践クラスはどんどん動いていく。ここはオンラインの良さを活かして色々試してみようと思います。

なかなかやりがいのある課題。

数ヶ月後にどうなっているか…?

ということでまた次回!!

2024/02/02
2月スケジュール  
こんにちワライカワセミ。寒いですね。本来の冬という感じ。いかがお過ごしでしょうか?

一昨日の水曜夜の稲城スタジオクラスには、先週に引き続き遠方からオンラインメンバーが遊びにきてくれました。愛媛から来てくれたHさん。このクラスのためだけに。なんともありがたい話でした。「荒地」と呼ばれている稲城クラスもまた一歩「聖地」に近づいた気がします。

さて、ブログも2日間サボっており2月のオンラインスケジュールを載せるのを忘れてましたのでここで紹介。主な特別クラスだけ下に貼りますね↓

●2/4(日)20:30〜21:30「インストラクター成長講座」

●2/22(木)&2/27(火)6:00〜6:45「ピラティス基礎」

●2/23(金)10:00〜11:30「練習部屋」

◉2/23(金)20:00〜21:00 里美先生の「後屈部屋」

◉2/24(土)19:30〜20:30 里美先生の「柔軟性を高めるヨガ」

◉2/25(日)8:00〜9:30 Junko先生の「アナトミック骨盤ヨガ」

●2/25(日)20:30〜21:30 RSYレク大会!「人狼ゲーム」

●2/27(火)19:30〜21:00「意味はないけどアーサナ祭り」

2/23〜2/25は沖縄にりょこ...じゃなくて出張WSに行って参りますので、いつもお世話になっている里美先生とJunko先生に代行クラスを頼んでいます。2/24の朝だけはオンラインメンバーの方の自宅から僕が自分でレッスンやります笑。そして2/25の夜にはオンラインで2回目の「人狼ゲーム」。正直者の多いヨガメンバーには難易度の高いゲームかもしれませんが笑、都合の良い方はぜひご参加ください。ゲームマスターやってくれる方がいれば僕自身も初参戦したいと思います。

そして今月からはピラティスクラスも新たに加わります(今TTに通い中)。ヨガとはまた違ったアプローチで身体を捉えていくと可能性も広がりますのでお楽しみに。

という感じで今月も新たな分野を開発しながらやっていきます。

オンライン2週間無料トライアルはあと3人余裕がありますので興味のある方はぜひ↓

写真に関してはもはや全身で数字を表すこともやめてしまいました笑。

ではまた次回!!

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ