1. RSYブログ
  2. レッスン関係
 

RSYブログ

2022/12/03
HIIT yoga ヨガ  
先月から始めた毎週土曜日7:50〜のオンライン「地獄の4分間HIIT」クラス。

筋肉講座の前に全力でヒーヒー言いながら動くクラスですが、ちゃんと続いています。

最初は誰も来ないかな、なんて不安がありましたが今のところ3人のレギュラーメンバーによってこのクラスの存続がなされています。

僕より全然心肺機能の高いYさん、ヨガ系YouTuberのSさん、そして60代ど根性のSさんです。(Sさん二人になってしまった笑)

気の狂った3人のおかげで僕も4分間全力で頑張れて全身の機能が爆上がり中です。

HIITとヨガ、性質の全く違う2つを組み合わせることで面白い化学反応が生まれるのです。

身体年齢の若返りにいいですよ。一瞬だけ老けこみますけどね笑。

なので一緒にやりましょう。一瞬だけ老けこみますけどね笑。

みんなでやれば怖くない。一瞬だけ老けこみますけどね笑。

新たな参加者お待ちしてます!一瞬だけ老けこみますけどね笑。

ではまた次回!!

2022/11/27
アナトミック骨盤ヨガ アナ骨 アームバランス ハンドスタンド オンラインヨガ  
昨日は内田先生のアナ骨2時間WS(リアルクラス)に参加した骨盤亭Kokiです。最後のハイランジでは予想外の2回が追加され脚の震えが止まらなくなりました。でもおかげ様で今日は股関節の調子がいつもよりいいです。やはり定期的にアナ骨を受けるのはいいですね。また次回も楽しみです。

さて、もう11月も終わります。時の速さに恐怖しかありません。でもその儚さが人生の醍醐味なのかなと思います。

はい、そんなこと言ってないで12月のオンラインスケジュールですね。変更点だけ下に載せますね↓詳しくはオンラインスケジュールをご確認ください。


⚫︎水曜6:00〜6:45 1週&3週「スカッとストレッチマン!」
          2週&4週「全身活性フローヨガ」

⚫︎12/15(木) 6:00〜6:45「朝からアームバランス」

⚫︎12/16(金)20:00〜21:00「ピンチャ部屋」

⚫︎12/17(土)8:00〜8:45「はじめての顔ヨガ」by Akiko先生

⚫︎12/17(土)&12/18(日) 土日入れ替えプログラム

⚫︎12/25(日)7:30〜9:30「サンタだよ!クリスマスアーサナ祭り」

⚫︎12/28(水)10:00〜11:30「後屈部屋90」

⚫︎12/29(木)10:08〜10:38「108回四股踏み」
       21:00〜22:00「大集合!年末なんでも座談会」


こんな感じです。

みんな大好きAkiko先生の顔ヨガやアーサナ祭り、そして年末の108回四股など盛りだくさん。

そしてレギュラークラスをコツコツやって変化を感じていく。オンラインだからこそできる内容です。(早朝から笑)

オンライン2週間無料トライアルもまた新たに募集し直します!興味のある方は以下のページをチェックしてみてください↓

いつやるの?今でしょ。(古いかな...?)

ということで来月もよろしくお願いします!!

2022/11/23
オンラインヨガ アーサナ祭り  
今朝のオンラインは「いつもありがとう!勤労アーサナ祭り」と題した祝日スペシャルレッスン。普段の労働に感謝しながらチャレンジングなアーサナの流れに挑むクラスでした。

さて、今回は「勤労」のイメージに合うようにスーツ型のヨガウェアを着ての参戦。

普段使われることなく押し入れの奥に眠っていたものを活かせる機会ができてよかったです。

普段とは違う格好でピシッと引き締まる感じはよかったのですが、それにしても、、

暑い…

暑すぎる…

太陽礼拝で限界。

途中でワイシャツだけになったものの熱がこもる。。

でも途中で気づいたのです。

これはホットヨガの感覚に酷似していると。

あの独特な感じ。これはこれでいいかも。

でも途中でバテて身体は動かず口だけが動いていました。

ほんとに勤労感謝…(←言いたいだけ。)

普段通りの涼しいヨガウェアを着たオンラインメンバーの方々は元気に動いていましたよ。

次のアーサナ祭りはクリスマスか…

12月の予定は明後日くらいまでに出しますね。

ではまた次回!!

2022/11/05
オンラインヨガ 後屈  
ヨガやってるとよく膝をマットにつく
膝が擦れてカサカサになる
保湿のために膝にワセリンを塗る
レッスン前に塗ってしまう
後屈クラスでラクダのポーズに見本を見せる
膝が滑って床に強打
右膝負傷


何かを手に入れるってことは何かを失うことだね!笑

また次回!!

2022/10/26
オンラインヨガ 無料体験  
朝の寒さの恐怖に慄いてるミノムシこーきです。

あっという間にもうすぐ10月も終わり。なので11月のオンラインスケジュールを貼りますね↓

主な変更点だけなので細かいところはスケジュールをチェックしてくださいね→オンラインスケジュール

毎週水曜6:00〜6:30「全身活性フローヨガ」


毎週金曜10:00〜11:00「体幹力アップヨガ」


11/3(木・祝) 6:55〜7:25Miniハンド部屋


11/12(土)19:00〜20:00 代行クラス

「里美先生のハンドスタンド&ジャンプイン」


11/13(日)8:00〜9:30 代行クラス

「淳子先生のアナトミック骨盤ヨガ」


11/23(水)9:30〜11:30 「いつもありがとう!勤労アーサナ祭り」


11/26(土)「ハンドスタンド&ジャンプイン」19:00〜20:00→15:00〜16:00に変更


今回は水曜や金曜のレギュラークラスの内容をお試しで変えています。


12日〜13日はRSYではお馴染みの里美先生、淳子先生に代行をお願いしています。こちらは都度利用も可能ですので気になる方はぜひ。


年末に向けて突っ走りましょう!(ただでさえ速い時の流れを加速させたくはないですが…)


あ、それと今回の写真はみなさんお気づきの通り「十一月」の「十一」を縦に書いたものを体で表現していますよ。もちろんこんな説明しなくてもみなさんならわかりましたよね?


え?「土」だって…?


いや、字が下手な僕が書くと「十一」はこうなるんです!


ではまた次回!!


2022/10/20
ヨガスタジオ ヨガクラス  
昨日のスタジオクラス「週替わりヨガ」。テーマは後屈。

最後のドロップバック練習の際、Aさんがドロップバックしようとすると、、

「マット押さえないと床からズレるでしょ。」

と滑りやすいマットを踏みに行ったのがなんと4人…!

4角あるから4人…⁈

なんの儀式だ…!笑

でもそのおかげかきれいにブリッジに下りていました。

協力プレイ。スタジオの良いところですね。何かやる上で仲間は大事。

あ、良いこと言いますね。

週替わりヨガ毎週水曜日19:00〜やってます。(←やっぱり宣伝かい!!)

ではまた次回!!

2022/10/13
寝坊 遅刻  
昨日は久々にヒヤッとしました。

昨日早朝の6:00〜のオンラインクラス後、かなりの眠気を感じていました。色々あって少し寝不足だったのです。

僕はそれなりの睡眠時間がないとヘナチョコになってしまうタイプなので、少し寝直そうと思いました。その時朝の7時半。

少し寝れば体力も違うだろうなと思い、スマホで30分のタイマーをセットし横になりました。8時頃再び起きて10時開始のオンラインクラスまでの2時間をYouTube編集にでも当てようと思っていたのです。

そして、眠った僕は家の中が水浸しになった夢を見ました。床に溜まった水で熱帯魚を飼っていたのです。(←カオス)

夢の中で「電化製品も水に浸かってしまっているから魚たちが感電してしまう。」と思ったところで、突然妻の声が頭の中で大きく響きました。

「今日オンラインないの?」

混乱して飛び起きて時計を見ると、

9時55分。

えっ…?

なんでこんな時間…?

目覚ましは…?

スマホを確認してみるとちゃんと30分のタイマーは動いたようでした。

しかしアラームは聞こえなかった。

もう一度確認してみると原因がわかりました。

30分後にアラーム音が鳴る設定ではなく「再生停止」という機能が発動するように設定していたのです。最近寝る前にYouTubeでBGM(雨音+おやすみジブリとか笑)を流したりしてるのですが、その際にスマホのタイマー機能を使って再生を停止しているのです。寝た後に自動で止まるように。

だからそのままタイマーの設定が再生停止になっていた。アラームがならないわけです。

寝る前におしゃれに音楽を流すなんて身の丈に合わないことをしたのでバチが当たったのか…?

9時55分に起きた僕は寝ぼけながら着替えたりzoomを起動してなんとか9時58分頃オンラインに入れました。

55分くらいから入室してくれようとしていた方々ごめんなさい。最近アホなことばかりしていてごめんなさい。

まさか2時間半ぶっ続けで寝るとは思っていませんでした。

みなさんも大事な予定がある時などはお気をつけください。アラームは2重でかけた方がいいかもしれませんよ。再生停止には要注意。

そしてもし僕がブログをサボるようなことがあったら「寝てるんだな」と思ってください。

ではまた次回!!

2022/10/08
顔ヨガ フェイシャルヨガ  
今朝のオンラインはRSYでは3回目、Akiko先生の「はじめての顔ヨガ」でした。

ともかくこの顔ヨガは、

楽しいし効果がヤバい…!(語彙力低めの感想で申し訳ございません。)

色々と最高です。参加者の方々はみんな楽しそう。

なんでしょうね、あの独特の空気感は。みんな本気で変顔をしています。

そしてとにかく難しいのです。おでこに皺を寄せないで目を見開いたり、口のサイドに線が入らないように口角を上げたり…

ちょっとやっただけで顔がポカポカになります。

というかチャトランガをゆっくり3回やった後のコントロール効かない感じが口周りにきました笑。

それにしてもAkiko先生の表情筋コントロールはものすごく、次々に神々しく美しい変顔を繰り出していました。

あれだけ動かせたら楽しいだろうな。。

僕はとりあえず「ほうれい線プレス」がんばります。YouTubeで映える顔目指して…!

また次の顔ヨガが楽しみです。

ではまた次回!!

2022/10/02
HIIT タバタ式トレーニング  
今日はなんだか東京暑いです。でも暑いくらいが嬉しいです。いつまでも終わらない夏にしがみついていたいのです。(暑かったら暑かったで早く夏終われと思うかもしれませんが。)

さて、10月から新たにRSYオンラインクラスに加わった「地獄の4分間HIIT」(土曜朝7:50〜8:00)。いわゆるタバタ式トレーニングというやつで、20秒間バーピージャンプやスクワットジャンプなどの全力運動→10秒間休みを8セット繰り返す内容です。

ヨガとは全く違う種類の運動をオンラインメンバーにも体験してほしいという思いと、僕自身がコロナ後の弱りきった心肺機能を回復させたいという思いから始めました。(←荒療治)

しかし、、

配置した場所が土曜朝の7:50〜。8時からは筋肉のことについて解説しまくる「筋肉講座」が入っています。大丈夫なのか…?

結果、大丈夫ではありませんでした笑。

ここ最近高強度の運動はしてなかったので、HIITはいっぱいいっぱい。喘ぎながらも「3秒前…!」などとインストラクターの役目を果たしていました。(果たして果たせてたのか…?)

そしてHIITが終わった後もなかなか心拍数が元に戻らない。そのまま筋肉講座へ。

案の定喋りながら息切れをしていました。挙げ句の果てに右耳の奥が気圧が変わった時みたいに「ボーーッ」となって音が聞こえづらい。そして喋りづらい。

変なことを口走りながらも「筋肉の種類」という重いテーマを乗り切りました。(果たして乗り切れてたのか…?)

「何にも負けない体力をつけてやる…!」と月に誓った夜でした。(朝だったし月も出ていませんでしたが。)

HIITオススメですよ。キツいけど。キツいのが好きな方はお得。

ではまた次回!!

2022/09/28
オンラインヨガ RSY アームバランス ハンドスタンド  
秋の気配どころではなく秋自身がすでにそこに居座っています。唐突に夏の終わりを告げられた僕は例年通り森山直太朗の「夏の終わり」を聴きながら感傷に浸っています。みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

そんな前置きはさておき、もうすぐ10月。オンラインスケジュールも決まりましたので特別なところだけ下に記します↓

●毎週水曜6:00〜6:30

1,3週「スカッとストレッチマン」

2,4週「はじめての気功」


●毎週土曜7:50〜8:00

「地獄の4分間HIIT」


●10/8(土)8:00〜8:45

Akiko先生の「はじめての顔ヨガ」


●10/15(土)8:30〜10:00

里美先生の「アームバランス&逆転」

(代わりに16日がアナ骨)


●10/26(水)10:00〜11:30

「後屈部屋90」


●10/28(金)20:00〜21:00

「ピンチャ部屋」


●10/30(日)7:30〜9:30

「カボチャだよ!ハロウィーンアーサナ祭り」

あとは9月と軸となるレッスンは一緒です。詳しくはオンラインカレンダーをチェックしてみてください↓

土曜7:50〜の4分間HIITに関してはただ単に僕がコロナで弱った心肺機能を回復させたいがために設定したクラスです。参加者が0人でも一人でやります笑。

ただ…今気づいたのは、その直後から始まる「筋肉講座」で喋る元気が残ってるのか甚だ疑問、ということ。ゼーゼー言いながら筋肉解説をしていたらごめんなさい。そうなったら11月からHIITは消えるでしょう。

そして今月は久々の「顔ヨガ」!みんな大好きなこのクラス。効果もすごいしおもしろい。最高ですね。都度利用もOKなので興味のある方はぜひご参加ください。

15日は息子が運動会のため代行「アームバランス&逆転」。RSYではお馴染みの里美先生の登場ですね。今回はどんな内容になるのか…?僕も運動会の時間によってはちょっと参加できるかも…?

月末30日は「カボチャだよ!ハロウィーンアーサナ祭り」。まさかこれは何かが起こる予感…?ぜひお楽しみに。

こんな感じで10月もRSYオンラインは駆け抜けます。世界中から参加のオンラインメンバーが良い雰囲気を醸し出しています。(数人の海外メンバーのおかげで堂々と「ワールドワイド」を謳う笑。)

オンライン2週間無料トライアル10月分はあと3名受け付けますので気になる方は下のページで詳細をチェックしてみてください↓

それでは10月もよろしくお願いします!

ちなみに今回の写真は十月の「十」です。もちろん気づいてくれてましたよね?

あ、安心してください。ちゃんとはいてます!

ではまた次回!!
<<  <  4  5  6  >  >>

RSY~Rainbow Season Yoga~

お気軽にお問合せください↓

E-Mail:info@rsy-yoga.com

お問い合わせ